今朝も大分冷え込みました。。。冬は貼るカイロ手放せません。

私は大体、腰からお尻にかけて(大体仙骨辺り)貼ってます。。。

貼ると効果的な場所、なんとなく知ってるつもりでしたけど、なんと貼ってはいけない場所があるらしい!(tenki.jpより抜粋)

■冷えを改善するために貼るとよい場所
みぞおちより下に貼ると、血液の巡りがよくなります。
・足裏・・・最も効果的といわれています。冷え性の人は、夏場でもかかとに温熱シートを貼ったり靴にミニサイズのカイロを入れるとよいそうです。
・内股・・・ここにも太い血管があるのでグッド。
・おしり・・・よもぎ蒸しのイメージ。座りっぱなしになるときは注意が必要。
・お腹・・・通常は効果的だけど、妊婦さんはお腹を避けて貼るのがよいともいわれています。

■こんな症状にも
・眼精疲労など目の症状・・・目と腎臓は密接なつながりがあり、腎臓のある背中下方の左右に貼って温めると症状が和らぐことが多いそうです。
・首や肩のコリ・・・首の後ろや肩甲骨の真ん中あたりを温めます。素肌に貼りたい場合は、カイロではなく「温熱シート」を。

■貼ってはいけない場所
みぞおちより上に貼って動いていると汗をかきやすく、かえって冷えてしまうこともあります。汗をかいたら、すぐはずすようにしましょう。
・心臓の付近・・・心臓は 全身に血液を送り出すためつねに運動しているので、あまり温めると むしろ負担がかかります。痛みや吐き気が起こることもあり、とくに心臓の弱い方や血圧が不安定な方は注意が必要です。シャツなどの胸ポケットに入れるのもNG。入れるならズボンの方に!
・頭部や脇の下・・・「体から熱を逃がす場所」なので、熱がこもりやすく発熱するおそれもあります。

あと私もよくやりがちなのですが、低温火傷にご注意を。

私の場合、着物時に失敗しがちです(帯の締め付けとのバランスを考えるの大事)

あと寝るときははずしておきましょう!

・カイロを直接肌にあてない。
・カイロのあたっている場所を圧迫しない。
・一ヵ所に長時間カイロを当てない。
・熱いと感じたときはすぐにカイロをはずす。
・就寝時には使用しない。
・使用部位・目的が特定されているものはそれを守る。

貼ったまま布団に入ったり ヒーターやコタツにあたっているのも、低温火傷の危険があります。赤くなりヒリヒリ痛むときはそのまま放置せず、医療機関へ。病人や高齢の方は熱さを感じにくくなっているので、ご家族などまわりの人が気をつけてあげたいですね。

 

因みにハンコミを5分くらいするとこのくらい手があったまります。

ハンコミ前

ハンコミ後


 

手を揉み解すだけで全身マッサージの効果!体温上げて免疫力up

<平日夜コース>

1/17(木)1/24日(木)2/7(木)の3日間 19時半~21時 都内

2/13(水)2/20(水)2/27(水) 19時半~21時 都内

3/6(水)3/13(水)3/20(水) 19時半~21時 都内

<週末コース>

1/26(土)14時~17時 東京三田 <残席わずか>

2/9(土)14時~17時 東京三田

3/9(土)14時~17時 東京三田

お申込

 

中級資格:副業、週1ワーク、メニューを増やしたい方向け

副業、週末だけ働きたい、お店の新メニューに取り入れたい方などにおすすめです。※講座のアシスタントや企業派遣は中級資格取得者からが対象となります。Basic初級資格取得者が受講対象となります。

1/27日(日)13時~17時 東京三田

2/10(日)13時~17時 東京三田

3/10(日)13時~17時 東京三田

お申込

今、募集中のハンコミワーク

・2018年1月 品川シーズンテラスでハンコミ提供<募集開始>

・2018年12月22日(土)有楽町丸井ハンコミセミナーアシスタント<受付終了>

・2018年12月25日(火)美容専門学校でハンコミ研修講師アシスタント(都内)<受付終了>
・2018年1月19日(土)大手保険会社社員研修アシスタント(埼玉県大宮市)<受付終了>
・2018年1月20日(日)住宅展示場ハンコミカウンタースタッフ(神奈川県横浜市)<受付終了>

※随時更新していきますね!皆さんの活躍の場がどんどん広がってきています。